SKJ総合税理士事務所
袖山喜久造

業務DX、電子帳簿保存法、インボイス制度などのテーマについての講演を行っています。講演等の依頼については、「お問合わせ」フォームからお願いいたします。

※開催セミナーに関するお問い合わせは主催者セミナー事務局へお願いします

2021年12月21日(火) Web
改正電子帳簿保存法による電子化の検討ポイント

消費税インボイス制度への対応準備 改正電子帳簿保存法による電子化の検討ポイント

2021年12月17日(金) Web
電子契約のすべてがまるわかり
主要電子契約3社が解説する電子帳簿保存法セミナー

電子帳簿保存法の改正で変わる!DocuSignを活用した企業間取引の新常識

2021年12月15日(水) Web
今からでも間に合う!国税庁OB袖山先生と専門家が教えます
令和3年度電子帳簿保存法の改正がまるごとわかるスペシャルDAY

施行まで残り2週間に迫った電子帳簿保存法の改正とその対応策について、わかりやすく解説します。

2021年12月14日(火) Web
管理部門必見!
ペーパーレスのビックウェーブ到来!
~電帳法・インボイス制度に対応、経理DXを成功させるベスト解とは?~

今聞いておきたい電子帳簿保存法・インボイス制度への対応と対策 徹底解説

2021年12月14日(火) Web
ZEIKEN BRIDGE 2021
〜わたしたちの「税務・会計」未来会議〜

電子帳簿保存法の最新動向を踏まえた文書電子化のポイントとシステム導入の検討

2021年12月10日(金) Web
第 56 回 三谷情報ふぇあ 2021 WINTER

令和4年1月に施行される電子帳簿保存法の改正内容について

2021年12月10日(金) Web
国税庁OB・袖山税理士が解説する、電子帳簿保存法改正に関するポイントとは

令和4年1月1日施行の電子帳簿保存法改正と購買業務における電子化検討のポイントを解説します。

2021年12月9日(木) Web
電子帳簿保存法これだけは!~対応必須の電子取引データ保存~

取引書類の電子化のポイントについて解説します。

2021年12月9日(木)  Web
2022年の改正ポイントがまるわかり!
電子帳簿保存法解説セミナー

2022年の法改正により、対応システムの要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど、対応のハードルが下がることで、様々な企業にも電子帳簿保存法の利用が広がると想定されます。そこで今回、電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

12月7日(火)、12月8日(水) Web
奉⾏クラウドフォーラム2021

国税庁OB・税務のスペシャリストが徹底解説
2023年に向けたインボイス制度対策セミナー

  • 主催者
    株式会社オービックビジネスコンサルタント
  • 開催時間
    2021年12月7日(火)15:00〜15:40、12月8日(水)13:00〜13:40
  • 詳細リンク

2021年12月7日(火)  Web
電子帳簿保存法改正を踏まえた
会計事務所が行う『デジタル化支援』のための基礎知識

●文書の電子化を取り巻く状況と法整備の状況
●令和3年度税制改正 電帳法改正の内容をチェック!
●導入モデルケースの解説
●帳簿書類のデータ保存 対象資料と要件の整理
●国税関係書類のスキャナ保存制度 対象資料と要件の整理
●スマホを使った経費精算、スキャナ保存仕組みの構築法
●導入に伴うデメリットとその解消法 ほか

2021年12月6日(月)~年12月9日(木) Web
バックオフィスDX最前線
電子帳簿保存法改正を足がかりとした企業変革

企業の電子化においての法令対応と業務変革のポイント

2021年12月1日(水)  Web
~ まさに直前!令和3年度 電帳法改正・令和4年1月1日施行 ~
“第一人者がどこよりも分かり易くポイント解説 JIIMA緊急特別セミナー”

令和3年度電帳法改正のポイントを分かり易く解説します。

2021年11月26日(金) Web
お客様からのよくあるご質問に対して、解説や対応策をご紹介!

2022年1月より改正される電子帳簿保存法。電子化の期間や運用面が緩和される一方で、データの不備や不正が発覚した場合は罰則が科せられることがあるので注意が必要です。本セミナーでは、改正のポイントや対応策について詳しく解説します。

2021年11月26日(金)  Web
日経デジタルフォーラム

「改正電帳法対応の実務ポイント」

2021年11月24日(水) Web
2022年1月いよいよ電帳法改正スタート!電帳法のお悩みをココで解決!

電子帳簿保存法改正への対応準備は進んでいますか?
国税庁OB袖山喜久造氏が、お客様からいただく、よくある疑問を1つずつ丁寧に解説します。実際に電帳法対応の保管をどのように進めればいいのか、具体的な保管方法についても、ご紹介します。

2021年11月22日(月)  Web
令和3年度電子帳簿保存法の改正内容と業務別電子化実務のポイント

令和3年度の税制改正で電子帳簿保存法が抜本的な改正が行われました。中小企業を含めた電子化により企業の経理実務のDX化を促進させる税制が始まっています。本セミナーでは、今年度改正された電子帳簿保存法の概要と、改正後の法令要件により経理実務がどのように変化するべきかについて解説します。

2021年11月16日(火)  Web
2022年の改正ポイントがまるわかり!
電子帳簿保存法解説セミナー

2022年の法改正により、対応システムの要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど、対応のハードルが下がることで、様々な企業にも電子帳簿保存法の利用が広がると想定されます。そこで今回、電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2021年11月9日(火)  Web
袖山税理士のインボイス制度一問一答&インボイス制度の概要解説

令和5年10月1日からインボイス制度が導入され、多くの企業で対応が必要となると見込まれています。そこで今回は電子インボイスについて解説します。

2021年10月下旬 Web
隣接業法レクチャー web配信
DXを活用した経理業務の変革方法
ー改正電子帳簿保存法への対応のポイントー

2021年10月22日(金)  Web
どこまで対応すればいいの!?電子帳簿保存法!~2022年1月1日までに最低限対応すべき事~

実際に開始されるまでに準備すべき事や電子取引の保存要件についての解説などを分かりやすく説明します。

2021年10月20日(水)  Web
今知っておきたい電子帳簿保存法対策WEBセミナー

令和3年度電子帳簿保存法改正の概要と電子化検討のポイント

2021年10月20日(水)  Web
「令和3年度改正電子帳簿保存法の施行まで待ったなし!
改正電帳法一問一答最新解説とシステム対応のポイント」セミナー

改正後の電帳法令を踏まえた電子化検討のポイントについて解説します。

2021年10月19日(火)  Web
令和3年度電子帳簿保存法改正の概要と顧問先への電子化アドバイスのポイント

令和3年度の電子帳簿保存法の改正概要と顧問先の電子化に関するアドバイス方法などを解説します。

2021年10月14日(木)  Web
FIT2021

袖山税理士が改正電帳法を解説!電子取引の証憑保存、伝票スキャナ保存のポイント

2021年10月12日(火)  Web
3つの法律まるわかりセミナー
~フリーランスと働く企業が知っておくべき!法令対応最前線~

コロナ禍で増加したデジタル上の請求書受領。来年1月の電子帳簿保存法改正に伴って、影響が予想されます。法律のポイントや法改正による影響、今後の対応方法を解説します。

2021年10月12日(火)  Web
ファルクラム租税法研究会オンラインフォーラム特別企画
「ライブビューイング租税法!酒井克彦教授×袖山喜久造税理士対談」

2021年9月30日(木)  Web
「3か月後に差し迫った電子取引データの保存厳格化」税理士による法改正のポイントとスマクラでの対応方法

令和3年度電子帳簿保存法の改正概要 規制緩和後の電子化において法令対応をどうするか

2021年9月27日(月)  Web
【特別編】 教えて袖山税理士!国税OBが皆様の疑問にお答え!
~まだ間に合う!インボイス制度への対応~

インボイス制度への対応方法、インボイス制度の導入に関して、皆様の疑問点を解決するセミナーとなっております。

2021年9月24日(金)  Web
【会計事務所様向けオンラインセミナー】
電子帳簿保存法のスペシャリストで国税庁OBの袖山氏が解説!来年1月施行の改正電帳法のポイントは?

中小企業が進める経理業務の電子化とは
~令和3年度電子帳簿保存法に対応した検討のポイント~

2021年9月24日(金)  Web
迫りくる、税制改正への対応。 ~電子取引の書面保存廃止への対応に向けて~

令和4年1月から適用されることとなる改正の留意点などの説明に加えスキャナ、電子取引に対応したソリューションについて、わかりやすくご紹介します。

2021年9月21日(火)  Web
【Live配信】令和3年度電子帳簿保存法の改正内容と業務別電子化実務のポイント

今年度改正された電子帳簿保存法の概要と、改正後の法令要件により経理実務がどのように変化するべきかについて解説します。

2021年9月16日(木)  Web
元国税局情報技術専門官 袖山税理士による令和3年度電帳法改正の決定版詳細解説

改正電帳法の対応を検討される企業様に向け、改正要件に対しての留意点や関心が高い分野について解説します。

2021年9月15日(水)~30日(木) Web
国税局OBが解説!電子帳簿保存法で加速する経理DX
自治体、医療機関も人ごとではない電子帳簿保存改正のポイント

令和3年度法改正にあたり、いつまでに何をすればよいのか? また、どのように電子化・DXを進めていけば良いのか?など、具体的な内容について解説いたします。

2021年9月9日(金)・16日(金)  Web
SAP CONCUR FUSION EXCHANGE 2021 JAPAN

【電子帳簿保存法セッション】袖山税理士と考えるこれからの電子化の行方

2021年9月8日(木)  Web
これだけ知っていればOK!
国税庁OB・袖山税理士が解説「改正電子帳簿保存法」 による電子化の検討ポイントとシステム対策

2022年以降に取引書類の電子化の検討では令和3年度改正電子帳簿保存法の法令対応が必要となります。本講演では、改正法令による請求書等の取引書類のスキャナ保存や電子取引データの保存方法について解説します。

2021年9月8日(木)  Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2021年8月27日(金)  Web
【大好評につき第2弾!】経理・財務部門のDXから始まる企業変革
~改正電帳法一問一答の最新解説とデジタルファイナンス最前線~

改正電子帳簿保存法の概要と取引書類の電子化の検討ポイント

2021年8月26日(木)、9月9日(木)、9月28日(火)  Web
会計事務所が支援する顧問先のDX
経理電子化コンサルティング実践塾

第1回目 電子化に関する基礎知識の習得
第2回目 電子化に必要な『システム』について学ぶ
第3回目 コンサルティングの進め方 ~DXの導入に向けて~
※「経理電子化コンサルティング実践塾」は全3講座となります。1講座のみのご参加はできません。

2021年8月25日(水)  Web
2022年の改正ポイントがまるわかり!
電子帳簿保存法解説セミナー

2022年の法改正により、対応システムの要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど、対応のハードルが下がることで、様々な企業にも電子帳簿保存法の利用が広がると想定されます。そこで今回、電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2021年8月25日(水) Web
【令和3年度改正電帳法施行までカウントダウン!】これで丸わかり!
電子帳簿保存法改正への対応と導入までのプロセス 実践セミナー

「改正電子帳簿保存法の概要と電子化検討の進め方」

2021年8月23日(月)  Web
【日立ソリューションズ Forum 第1回】
対応急務!令和3年度版 電子帳簿保存法Q&A(一問一答)徹底解説
~国税庁OB が語る、これからのペーパーレスとDXとは?~

国税庁OBが解説!令和3年度 電子帳簿保存法改正後の電子化検討方法

2021年8月6日(金) Web
時迫る!電帳法改正の具体的要件と実現方法を国税OBの袖山氏とコニカミノルタがタッグを組んで解説します。
これならできる!本気の電帳法対応のススメ

令和4年電子帳簿保存法改正の法的要件と対応すべき課題

2021年8月5日(木) Web
【学校経営改善セミナー2021】国税庁OBが語る!”経理業務”の最新状況

2023年10月スタート!インボイス制度をわかりやすく解説

2021年8月3日(火) Web
経理、その先へ2021
ーAIとのコラボレーションー

令和4年からの電子化法令対応のポイント

2021年7月30日(金) Web
【WEBセミナー】文書電子化と押印変革

規制緩和後の改正電子帳簿保存法対応の実務ポイント

2021年7月29日(木) Web
ペーパーレス化のラストチャンス?
まだ間に合う「電子帳簿保存法」対応のポイント

国税局OBが解説する“会社の電子化” 改正「電帳法」に対応できない企業が生き残れないワケ

2021年7月27日(火)  Web
袖山税理士が解説!
令和3年度電帳法改正解説セミナー ファイルサーバでできる電子取引対応

電子帳簿保存法 令和3年改正解説
(座談会)電子帳簿保存法対応をきっかけにDXを推進するためのポイント

2021年7月14日(水) Web
元国税庁職員 袖山税理士がドキュサインを検討中の皆さまに解説!
ー 令和3年度 税制改正電子帳簿保存法(電子取引)のポイント ー

・令和3年度電子帳簿保存法改正と、電子取引データの保存要件について
・電子契約データの保存方法について

2021年7月13日(火) Web
電子帳簿保存法はこう変わる!
~令和3年度 税制改正のポイントを解説~

令和3年度の税制改正では、デジタル化を推進する税制の創設や改正が予定されています
。 このセミナーでは、今回改正が予定されている電子帳簿保存制度について、解説します。

  • 主催者
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ、アルプス システム インテグレーション株式会社
  • 開催時間
    13:30~15:30
  • 詳細リンク

2021年7月9日(金) Web
帳票DX DAY 2021
~先進事例に学ぶバックオフィスのデジタル化~

電帳法法令の要件に則した対応方法や留意事項とともに、紙書類の電子化からDXの第一歩目を踏み出すヒントなどについて解説します。

2021年7月8日(木) Web
【特別編!】国税局OB袖山税理士とインフォマートによるパネルディスカッション
~電帳法改正から電子請求書の導入まで詳しく解説~

電子帳簿保存法への対応方法、電子請求書の導入に関して、皆様の疑問点を解決するセミナーとなっております。

2021年7月8日(木) Web
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】電子帳簿保存法改正セミナー

最新の電帳法改正の内容と、テレワークの推進にもつながる中小企業にとっての導入方法と導入のメリットをわかりやすく解説します。

2021年7月7日(水) Web
ITトレンドEXPO2021 summer

今年度の電子帳簿保存法改正により、経費精算の領収書などの電子化の法的要件が大幅に規制緩和されました。本講演では、改正後の法令要件の概要とこれにより経費精算業務がどのように変わったのかについて解説します。

2021年6月29日(火) Web
顧問先の業務処理プロセスを軽減する 電子化コンサルティングの進め方
~会計事務所が顧問先に提供すべき電子化コンサルの全貌~

●会計事務所が提供すべき電子化コンサルティングとは?~業務効率化を図りながら、データで管理し不正を防止する~
●スキャナ保存導入コンサルの流れ

2021年6月22日(火) Web
電帳法の専門家 袖山喜久造先生と関西ペイント様特別対談!
経費精算システム導入時に押さえるべきポイントと導入秘話

電子帳簿保存法の導入に関してのご質問や、実際に導入した企業様の話など、参加者様のご質問にお答えしながら、お話いたします。

2021年6月15日(火) Web
【NHSセミナー】袖山税理士に聴く 令和3年度税制改正のポイント(電子取引編)
~電子取引の紙保存廃止までのカウントダウン開始!~

「電子取引情報の出力書面等の保存をもって電磁的記録に代えることができる措置は廃止」というインパクトの大きな改正があった電子取引に焦点を当て、取引書類の電子化を検討中の法人各位に向け、制度の詳細などを解説いたします。

2021年6月14日(月) Web
電子帳簿保存法対応!請求書の電子化セミナー
~令和3年度の電帳法改正について国税局OBが詳しく解説~

令和3年度電子帳簿保存法の改正概要

2021年5月27日(木) Web
【電帳法の抜本的改正!国税庁OB・袖山税理士が徹底解説】
令和3年度電子帳簿保存法改正法令を紐解く

令和4年からの電子化に当たり必要な法令対応について電帳法の第一人者、袖山より徹底解説いたします。

2021年5月25日(火) Web
経理・財務部門のDXから始まる企業変革
~改正電帳法と電子インボイスの対応ポイントとは?~

今後ますますデジタル化が加速していくと予想される経理・財務部門でどのような対応が必要になってくるのか、詳しく解説します。

2021年5月24日(木) Web
電子帳簿保存法対応!請求書の電子化セミナー
~電帳法の基本について国税局OBが詳しく解説~

電子帳簿保存の基本/最新動向について

2021年5月21日(金) Web
経理部・情報システム部様必見!
「今からでも間に合う!令和3年度電子帳簿保存法対応」WEBセミナー

令和3年度の電子帳簿保存法改正のポイントを解説し、令和4年1月に向けて何を準備・検討すればよいのかをわかりやすくお話します。

2021年5月13日(木) Web
規制緩和で業務はどう変わる?改正電子帳簿保存法に対応した業務変革推進セミナー

今後の電子化においては消費税インボイス制度など税法対応を電子化でどのように行うべきか、電子化により業務変革が実現できるかなど検討するべき課題があります。本講演では電子化で遵守するべき電子帳簿保存法の概要、電子化で検討するべきポイントなどについて解説します。

2021年4月22日(木) Web
【基調講演】改正電子帳簿保存法の概要
~規制緩和後にどのような法的対応が必要か~

令和3年度の電子帳簿保存法の改正法令が3月末に公布されます。税法上保存義務のある帳簿書類を電子化する上で必ず対応が必要となる電子帳簿保存法は抜本的に改正されます。特に承認制度が廃止された後にどのような対応が必要となるか、今後主流となる電子取引の方向性や法的対応について解説します。

2021年4月21日(水) Web
令和3年度 電子帳簿保存法の大改正を踏まえた
会計事務所が行う『デジタル化支援』のための基礎知識

文書の電子化を取り巻く状況と法整備の状況 令和3年度税制改正 電帳法改正の内容をチェック! 導入モデルケースの解説 帳簿書類のデータ保存 対象資料と要件の整理 国税関係書類のスキャナ保存制度 対象資料と要件の整理 スマホを使った経費精算、スキャナ保存仕組みの構築法 導入に伴うデメリットとその解消法 ほか

2021年4月20日(金) Web
【WEBセミナー】【経理財務ご担当者様必見!】
令和3年4月 電子帳簿保存法改正 解説セミナー

「令和3年度電子帳簿保存法の改正概要」~大幅な電帳法の改正による法令対応をどうするか?~

2021年4月13日(木) Web
電子帳簿保存法対応!請求書の電子化セミナー
~消費税インボイス制度について国税局OBが詳しく解説~

本セミナーでは、国税局OBの袖山より、2023年から開始される消費税インボイス制度についてご説明いただくとともに、「請求書」を電子保存・ペーパーレス化することで経理業務の効率化が促進される手法を活用事例を交えて詳しくご紹介いたします。

2021年3月23日(火) Web
電子帳簿保存法対応!請求書の電子化セミナー
~令和3年度の電帳法改正について国税局OBが詳しく解説~

いよいよ今年10月からインボイス制度の登録申請書受付開始や、電子インボイスの普及に向けた「Peppol(ペポル)」に基づく標準仕様の策定など、請求書の電子化をとりまく環境が急速に大きく変化してきております。本セミナーでは、国税局OBの袖山税理士より電子帳簿保存法の改正内容について詳しくご説明いただくとともに、「請求書」を電子保存・ペーパーレス化することで経理業務の効率化が促進される手法を活用事例を交えて詳しくご紹介いたします。

2021年3月23日(火) Web
令和3年税制改正 電子帳簿保存法対応はどうなる?どうする?
~税制改正大綱で企業が取り組むべきポイントを徹底解説~

[基調講演]令和3年改正電子帳簿保存法公布間近!
令和3年税制改正大綱を元に、電子帳簿保存法の改正ポイントを詳しく解説

2021年3月19日(金) Web
【WEBセミナー】「加速する企業の文書電子化と押印変革
~令和3年電帳法改正、インボイス制度を見据えた企業のDX戦略~」

基調講演②(13:00~13:40)
「令和3年度電子帳簿保存法の改正を読み解く~規制緩和後に必要な法令対応とは~」

2021年3月19日(金) Web
WEBセミナー【企業電子化法令 最新動向】次世代統合型ERP「EXPLANNER/Z」

国税局OBの袖山氏より電子帳簿保存法、インボイス制度について詳しくご説明いたします。

2021年3月18日(木) Web
電子帳簿保存法はこう変わる!令和3年度税制改正のポイント解説 Web
元国税局情報技術専門官 袖山税理士が速報を詳説!

令和3年度改正となった電子帳簿保存法の概要や制度の留意点について国税局調査部にて長年にわたり大規模法人の法人税調査を担当され、情報技術専門官として電子帳簿保存法審査・相談の経験も豊富な袖山喜久造税理士により、詳しく解説していただきます。

2021年3月12日(金) Web
経理担当の方必見! 国税庁OB袖山氏が電子帳簿保存法の要件緩和を解説【領収書・請求書の電子化対策セミナー】

コロナ禍におけるテレワークの増加、電子帳簿保存法の大幅な要件緩和など2021年は多くのお客様において、電子化が加速する1年になります。本セミナーでは、紙の領収書・請求書の管理にお困りの方、将来的に電子化を検討されている方には必見の内容です。

2021年1月28日(木) Web
【めったに聞けない!国税庁OB・袖山が徹底解説】
電帳法改正でテレワーク推進企業のペーパーレス化を加速

電子帳簿保存法の第一人者であり、国税庁OBである袖山より、法令解釈と令和三年度税制改正大綱をはじめとした最新動向について講演いたします。電子化をご検討されている企業様がお知りになりたい法要件から実運用まで徹底解説いたします。

2021年1月26日(火) Web
[2021年1月開催]税制改正で変わる!電子帳簿保存法セミナー
~令和3年度税制改正大綱のポイントを国税局OBがいち早く解説!~

令和3年度税制改正における電子帳簿保存法の改正内容の正しい見方と注意すべきポイント、そして経理業務への影響について、いち早く解説いたします。

2021年1月22日(金) Web
袖山税理士が教える!
令和3年度税制改正大網完全解説セミナー

令和2年12月に発表された「令和3年度 税制改正大綱」では電子帳簿保存法に大きな見直しが明記されています。
そこで、元東京国税局情報技術専門官で電子帳簿保存法を担当した袖山税理士に、経理業務システムを開発し続けてきた株式会社ワークスアプリケーションズが今回の税制改正大綱の内容、またそれに伴う企業が気を付けるポイントをお伺いします。

2021年1月21日(木)~3月11日(木) Web、対面 17時~20時 全8回 ※最終日3/11のみ対面、13時30分~16時30分@国際フォーラム
令和3年度税制改正解説付き!
「JIIMA 電帳法専門営業 育成講座」開催のお知らせ

  • 主催者
    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)
  • 日程
    第1回目 2021年1月21日(木) 17時~20時
    第2回目以降 毎週木曜日 17時~20時 (2月11日は2月10日に変更)
    第3回目(最終日) 2021年3月11日(木) 13時30分~16時30分
    ※リアル開催の会場は東京国際フォーラム G502 会議室(定員:先着20名)なお、状況によりリアル開催をオンライン開催に変更する場合がございます
  • 詳細リンク

2021年1月21日(木) Web
請求書の電子化セミナー
~電子帳簿保存法・インボイス制度を国税局OBが詳しく解説~

2020年10月1日の電子帳簿保存法改正、2023年のインボイス制度導入等、請求書の電子化をとりまく環境が大きく変化してきております。新型コロナウイルス感染拡大の影響によりテレワークが推奨される現在、この改正は経理担当者のテレワーク推進に大きな一歩となるでしょう。本セミナーでは、国税局OBの袖山より電子帳簿保存法、インボイス制度について詳しくご説明いたします。

2021年1月14日(木) Web
企業のDX推進は経理業務から!国税庁OBによる「いちばんわかりやすいインボイス制度と電子帳簿保存法」
先進3社による「正しいRPA/AI-OCR/電子請求書の使いかた」

第一部「電子帳簿保存法の最新動向/2023年導入のインボイス制度について」国税庁OBの袖山からインボイス制度とDXに関する電子帳簿保存法をわかりやすくご案内します。