SKJ総合税理士事務所
袖山喜久造

業務DX、電子帳簿保存法、インボイス制度などのテーマについての講演を行っています。講演等の依頼については、「お問合わせ」フォームからお願いいたします。

※開催セミナーに関するお問い合わせは主催者セミナー事務局へお願いします

2022年12月21日(水) WEB
改正電帳法・インボイス制度対応 脱ハンコ・ペーパレス推進 2022 冬

令和5年度税制改正を見据えた電帳法・インボイス制度の対応準備とは

2022年12月21日(水) WEB
“今知りたい”に応える! 電子帳簿保存法とインボイス制度への影響は!?
実務目線で紹介 国税庁OBの袖山喜久造税理士による「令和5年度税制改正大綱のポイント解説セミナー」

令和5年度税制改正大綱によって、電子帳簿保存法、インボイス制度の概要がどのように変化するのか?業務上どのような点に注意が必要かを最新情報を踏まえて解説いたします。

2022年12月19日(月)、2023年1月19日(木)  WEB
CFO Studio Online

DAY1では、改正電帳法やインボイス制度での難解な部分や、実際にどのような対応が必要か、令和5年度の改正の方向性について実務的な対応を含めた解説をします。
DAY2では、税務調査等での「電子取引」における「電子保存」の対応を実態調査し、その実証データから見える、当面の税務当局の対応および宥恕措置を受けるための実務対応などを解説します。

  • 主催者
    一般社団法人日本CFO協会
  • 開催時間
    2022年12月19日(月) 17:00~18:10
    2023年 1月19日(木) 16:00~17:30
  • 詳細リンク

2022年12月16日(金) WEB
令和5年度税制改正大綱が12月に発表!袖山税理士によるポイント解説&質疑応答セミナー

『令和5年度税制改正大綱のポイント解説。電子帳簿保存法やインボイス制度への影響は!?』

2022年12月12日(月) WEB
【速報解説】どうなる電帳法!?
公表直後の令和5年度税制改正大綱を袖山税理士(国税庁OB)がどこよりも早く解説!

令和5年度税制改正大綱の公表直後のタイミングで電子帳簿保存法に関わる最新情報と各企業への影響を解説します。

2022年12月5日(月) WEB
IT導入補助金の活用方策 改正電子帳簿保存法、インボイス制度導入
課題解決や生産性向上のための電子化実践セミナー

「改正電子帳簿保存法、インボイス制度導入を契機とした電気産業の電子化実践とその対応」

2022年12月1日(木) WEB
~元国税庁税理士が解説!今から対応できる改正電帳法~
法対応から始まる業務DXセミナー

デジタル化を見据えた業務DX化とは

2022年11月29日(火) WEB
Less is More.

これだけやれば大丈夫!インボイス制度を経理DXのチャンスに

2022年11月29日(火) WEB
インボイス・電子帳簿保存法がもたらす 業務への影響!
~ 確証保存における AI-OCR活用・業務処理の効率化 ~

電帳法・インボイス制度の最新情報と今後の電子化検討のポイント

2022年11月22日(火) WEB
文書電子化と押印変革
~請求書対応前後業務の完全デジタル化推進と『デジタル完結社会』に向けて~

デジタル社会を見据えた業務DX化とは~改正電帳法からのアプローチ~

2022年11月18日(金) WEB
電子帳簿保存法・インボイス制度を含めた電子化(DX化)について

電子帳簿保存法・インボイス制度を含めた電子化(DX化)について最新解説をいたします。

2022年11月17日(木) WEB
【大企業向け電帳法】 専門家が教える!
電子取引の対応に不可欠なシステムとその活用方法とは?

電子取引の対応に不可欠なシステムとその活用方法

2022年11月17日(木) WEB
GRANDIT DAYS 2022
成長し続ける企業が優先して取り組むべきテーマとは?
~企業成長、生産性向上を支援する最新ソリューションと新たなサービス提供を発表~

国税庁OB・税務のスペシャリストが徹底解説!改正電帳法と企業が実施すべき電子化の検討ロードマップ

2022年11月16日(水) WEB
対応期限迫る! 電子取引書面保存廃止、インボイス制度
改正電帳法の最新概要とインボイス制度の詳細解説
元国税局情報技術専門官 袖山喜久造税理士が詳説!

専門家が詳説!改正電帳法の最新概要とインボイス制度について

2022年11月15日(火)~30日(水) WEB
デジタルドキュメント2022ウェビナー
デジタル新時代を勝ち抜く情報マネジメント
~もはや待ったなし!改正電帳法・インボイス対応とニューノーマル時代のDX戦略~

【特別講演】消費税インボイス制度の準備と電子化検討のポイント

2022年11月14日(月) WEB
経理DXセミナー「インボイス制度とその対応ポイントを分かりやすく解説!」
~制度開始までに取り組むべき対応と、請求書業務のデジタル化に向けて~

業務DX化に向けたインボイス制度の勘所と実務のポイント

2022年11月10日(木) WEB
FIT2022
Financial Information Technology 2022
金融国際情報技術展

伝票の管理負担を軽減!電帳法に則したスキャナ保存の実務を袖山税理士が解説!

2022年10月19日(水) WEB
\袖山先生登壇/  今から準備が正解!電子帳簿保存法・インボイス制度への対応

電子帳簿保存法・インボイス制度への対応

2022年10月18日(火) WEB
改正電帳法対応!
新発売「電帳法対応クラウドオプション」発表セミナー

改正電子帳簿保存法への対応と電子化検討のポイント

2022年10月14日(金)、10月28日(金)、11月11日(金)  WEB
会計事務所が支援する顧問先のDX
経理電子化コンサルティング実践塾

第1回目 電子化に関する基礎知識の習得
第2回目 電子化で導入すべき『システム』
第3回目 DX導入のためのコンサルティング技術の習得
※「経理電子化コンサルティング実践塾」は全3講座となります。1講座のみのご参加はできません。

2022年10月13日(木) WEB
Success Story Tour in WinActor Lounge’22

電子帳簿保存法・インボイス制度対応からの業務効率化

2022年10月12日(水) WEB
企業間電子取引をしている企業必見!
袖山税理士が語る、企業間取引におけるインボイス・電帳法対応のポイント

『企業間電子取引に必要なインボイス及び改正電子帳簿保存法への対応方針』

2022年9月28日(水) WEB
【Webセミナー】~宥恕期間内に対応を完了させる~
電子帳簿保存法における検討ポイントセミナー

改正電子帳簿保存法と社内業務のDX化に向けた電子化の検討ポイント

2022年9月7日(水) WEB
【経理部必見!】
国税庁OBが徹底解説!大企業が行うべき電子化のポイントとは?
~電帳法宥恕期間やインボイス制度への対応を徹底解説~

改正電帳法と大企業が実施すべき電子化検討の課題解決

2022年9月1日(木) WEB
会計事務所のための経理電子化コンサルティング
〜1年後に迫った「インボイス対応」&「電帳法対応」の実践手順〜

会計ソフトベンダーの対応なども踏まえながら、「インボイス+電帳法」への対応の進め方を解説します。

2022年8月25日(木) WEB
【2023年10月開始】インボイス制度 −「課題」と「対策」を総点検

「インボイス制度への対応の“課題”と“対策”」
~経理業務の負担増、コスト増を克服するためのデジタル化、効率化のロードマップ ~

2022年8月25日(木) WEB
袖山税理士から教わろう! 2022夏 電子帳簿保存法スペシャルセミナー
~電子帳簿保存法・インボイス制度対応からの業務効率化の取り組み~-

電子帳簿保存法・インボイス制度に対応した電子化の検討ポイントと業務DX化へのアプローチ

2022年8月24日(水) WEB
電子帳簿保存法とインボイス制度を正しく理解!
業務効率化につながる取り組み方とは?

2つの法制度のおさらいだけでなく、それぞれの対応によって考えられるリスク・どのような対応を実施するのが最適なのか解説します。

2022年8月23日(火) WEB
今から始めることが重要! 電帳法への取り組み方を解説
~基調講演~ 国税庁OB袖山喜久造氏が語る対応のポイント

電子帳簿保存法・インボイス制度への対応とポイント、業務改善・電子化の検討時のロードマップなどを解説します。

2022年8月9日(火)、8月29日(月)、9月21日(水)  WEB
消費税インボイス制度と改正電子帳簿保存法への対応準備

消費税インボイス制度と改正電子帳簿保存法への対応準備

2022年8月8日(月) WEB
中小企業の電子化の進めかたと法令対応?改正電子帳簿保存法について

電子帳簿保存法改正のポイントと対応方法について解説します。

2022年8月4日(木) WEB
Less/on.
-もう待ったなし!法令対応の注意点と攻略へのロードマップを学ぶ一日
インボイス制度施行まで残り1年!電子帳簿保存法宥恕終了まであと1年5ヶ月!-

【基調講演】電子帳簿保存法への対応と企業電子化の検討のポイント
【一問一答】インボイス制度・電子帳簿保存法 Q&A

2022年7月27日(水) WEB
インボイス制度解説と電帳法にも関わる業務デジタル化のポイント

インボイス制度とは何かという基礎的なところから、電子インボイスの対応方法、電子帳簿保存法との関わりについて解説します。

2022年7月23日(土) 会場受講・WEB
経理プラスサミット2022
一歩先の「経理の働き方」を実現~経理のDX化・業務改善~

国税庁OB税理士解説!
インボイス制度・電子帳簿保存法の最新情報と企業経理の対応

2022年7月22日(金) 会場受講・WEB
経理業務の電子化を実現させるための実務対応

大幅に改正された電子帳簿保存法の概要と、改正後の法令要件により経理実務をどのように変革させるべきかについて解説します。

2022年7月21日(木) 会場受講・WEB
Professional Future Forum 2022

専門家が見る、今後の士業業界に訪れる変化と動向

2022年7月19日(火) Web
電子帳簿保存法セミナー 2022 夏
電子帳簿保存法」対応のスロースタートを支援!宥恕期間で対応を終わらせるための優先ポイント

国税庁OB袖山税理士が解説! 改正電帳法と今後の企業の電子化検討の課題解決

2022年7月15日(金) Web
三谷情報フェア2022 SUMMER

電帳法の制度概要と令和4年度改正法施行後の導入の動向、およびインボイス導入も見据えた電子化対策のポイントについて、より詳しく解説いたします。

2022年7月14日(木) Web
【国税庁OB・袖山税理士が解説】
改正電帳法・電子インボイスを見据えた業務DX実践セミナー

電帳法の制度概要と令和4年度改正法施行後の導入の動向、およびインボイス導入も見据えた電子化対策のポイントについて、より詳しく解説いたします。

2022年7月6日(水) Web
経理部門必見!!
経理部門を助けるSuperStream-NX インボイス制度に適した会計システムとは

インボイス制度による経理部門への影響を説明いたします。

2022年6月24日(金) Web
文書電子化と押印変革
~DX推進による電子化の検討と法令対応~

インボイス制度から始まる業務変革と、電子帳簿保存法への対応

  • 主催者
    日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
  • 開催時間
    10:00~17:50(13:00~13:40 (40分) 基調講演2)
  • 詳細リンク

2022年6月21日(火) Web
今知っておくべき!インボイス制度の最新解説と経理業務効率化のポイントとは

2023年10月から始まる消費税インボイス制度は、どの企業も対応が必要となりますが、電子インボイスで対応することにより経理業務の変革が可能となります。
インボイス制度や電子帳簿保存法の対応をきっかけとした会社全体の業務変革をどのように行っていくのか、本講演で解説します。

2022年6月21日(火)、23日(木) Web
教えて!税理士・袖山先生 経理部門のお悩みを解決!電子取引はどう変わる?

2024年1月、電子取引における電子保存の完全義務化がスタートします。
この2年間の宥恕(ゆうじょ)期間に経理部門が対応すべきこととは?
電子取引における経理部門が注意すべき点・見落としがちな点を分かりやすく解説。
電子帳簿保存法に対応したWebBureau/ウェブビューローで請求書発行業務の最適解を紹介します。

2022年6月14日(火) Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2022年6月10日(金) Web
【国税庁OB・袖山税理士徹底解説
改正電帳法・インボイス制度対応を業務DXの視点で考える 実践セミナー

電帳法・インボイス制度の最新情報と今後の電子化検討のポイント

2022年6月9日(木) Web
【元国税庁税理士が解説!
改正電子帳簿保存法概要と無料で対応する方法

電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2022年5月27日(金) Web
宥恕期間に対応する電子帳簿保存法法改正セミナー
~法改正への対応と業務改善を同時に実現~

『DXに対応する電子化の検討と法令対応
~改正電帳法令に従った保存と今後の電子化の検討について~』

2022年5月24日(火) Web
【NHSセミナー】袖山税理士ご登壇 改正電帳法とインボイス制度の詳細解説
令和4年1月の改正電子帳簿保存法施行、令和5年10月インボイス制度施行
令和6年1月電子取引データの書面保存廃止 法令対応目白押し!

専門家が詳説!改正電子帳簿保存法とインボイス制度

2022年5月17日(火) Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2022年5月12日(木)
第17回【東京】総務・人事・経理Week [春]

電子請求書サービス導入のポイント!国税庁OBによるチェックすべき法令徹底解説!

2022年5月12日(木) Web
元国税庁税理士が解説!改正電子帳簿保存法概要と無料で対応する方法

電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2022年4月14日(木) Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2022年4月12日(火) Web
元国税庁税理士が解説!改正電子帳簿保存法概要と無料で対応する方法

電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2022年3月24日(木) Web
2年の宥恕期間は待ったなし!今やるべきはコレ!
国税庁OB袖山喜久造氏による『改正電子帳簿保存法』の解説と対応ロードマップをご紹介

「改正電子帳簿保存法」の読み合わせと、電子化検討のロードマップをご紹介いたします。

2022年3月23日(水) Web
Less is More.

改正電子帳簿保存法に対応する今後の電子化検討の進め方

2022年3月16日(水) Web
電子帳簿保存法対応のお悩みをスペシャリストの袖山先生が解決!
~皆様の疑問を解決する一問一答と宥恕期間を活用した電子化のポイントを解説~

改正電帳法への対応方法や電子化の進め方等のお悩みや疑問に対して、一問一答形式で解説します。
あわせて、法改正の背景や意図を踏まえて、どのように電子化を進めていくべきか、宥恕期間の有効活用についても説明します。

2022年3月16日(水) Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2022年3月14日(月) Web
【改正電子帳簿保存法の疑問解消!!国税庁OB・袖山税理士が解説】
これからでも間に合う!タイムスタンプ不要のクラウドサービスのご紹介

改正電子帳簿保存法の最新情報と対応のポイント

2022年3月10日(木) Web
2022年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

2022年の法改正により、対応システムの要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど、対応のハードルが下がることで、様々な企業にも電子帳簿保存法の利用が広がると想定されます。そこで今回、電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。

2022年3月10日(木) Web
いつまでに、何を、どう進める?まったなしの電子帳簿保存法対応
~実例をふまえた、スムーズかつ効率的な対応のすすめ~

電子帳簿保存法を取りまく最新動向や、インボイス制度対応について詳しく解説

2022年2月24日(木)、3月9日(水) Web
【SKJ総合税理士事務所とのトークセッションあり】
株式会社WOWOW様 Ci*X Expense導入事例セミナー
~経費精算システムを導入し、電帳法対応と業務効率化を同時実現!~

【基調講演】改正電子帳簿保存法への対応ポイント
【トークセッション】電帳法対応の際に押さえるべきポイントと導入秘話~プロジェクト経験者のナマノコエ~

2022年3月8日(火) Web
【Live配信】電帳法対応!DXを活用した経理業務の変革

昨年、今年度と大幅に改正された電子帳簿保存法の概要と、改正後の法令要件により経理実務がどのように変化するべきかについて解説します。

2月22日(火)~2月28日(月) Web
富士通Japan Online Days 2022
~サステナブルな未来へ~

【法改正】国税局OBの税理士が解説!消費税インボイス制度の最新情報と今すぐ準備すべきこと

2022年2月18日(金) Web
「改正電帳法大綱」の読み合わせと電帳法導入のロードマップ

「改正電子帳簿保存法対策」の解説に加え、「スキャナ保存制度」の緩和に伴うガバナンス体制の見直し、2023年10月に迫る「インボイス制度」への対応などについてお話します。

2022年2月18日(金) Web
国税庁OB税理士に聞く!改正電子帳簿保存法の最新情報
~令和4年度税制改正大綱を踏まえた今後の電子化の検討ポイント~

今年の法改正により、ますます電子帳簿保存法の導入のハードルが下がっています。その一方でPDFファイルなどの電子データで受け取った請求書を紙に印刷して保存することができなくなり、電子保存が必須になるなど、対応に追われているかたも多いのではないでしょうか。今回は電子帳簿保存法に対応する方法を分かりやすく解説します。

2022年2月17日(木) Web
元国税局情報技術専門官 袖山税理士が詳説!
改正電子帳簿保存法の最新情報と令和4年度税制改正大綱を踏まえた今後の電子化ポイントを解説

令和3年度改正により電子帳簿保存法が大きく規制緩和され、企業の電子化はさらに促進されることになります。
今後電子化はどのような方向性で行うべきか、2023年10月から導入される消費税インボイス制度への対応をどうするべきか、などについて令和4年度税制改正大綱の内容を踏まえ今後の企業の電子化検討のポイントについて解説します。

2022年2月15日(火) Web
国税局OB 袖山税理士が本音を語る!
改正電子帳簿保存法と税制改正大綱を踏まえた電子化のポイント

改正電子帳簿保存法の概要、今後の電子化の検討に当たっての重要なポイントについて解説いたします。

2022年2月9日(水) Web
デジタルインボイス時代を見据えたインボイス制度最新解説セミナー

『消費税インボイス制度を電子化で対応するために』
『対談:元国税局OB、袖山税理士と考えるインボイス制度Q&A』

2022年1月27日(木) Web
2022年バックオフィスのデジタル化・総点検

「改正電子帳簿保存法によるこれからの電子化検討のポイント
~請求・契約書類の電子化からバックオフィスのDXへ~

2022年1月26日(水) Web
【Live配信】改正電帳法と経理業務の電子化への実務対応(企業懇話会共同開催)

電子帳簿保存法により改正された法令要件に従った電子化をどのように進めるべきか、実務家の皆様から寄せられる質疑に基づき、対応例も交えながら検討します。

2022年1月25日(火)、2月8日(火)、2月22日(火) Web
会計事務所が支援する顧問先のDX
経理電子化コンサルティング実践塾

第1回目 電子化に関する基礎知識の習得
第2回目 電子化に必要な『システム』
第3回目 DX導入のためのコンサルティング技術の習得
※「経理電子化コンサルティング実践塾」は全3講座となります。1講座のみのご参加はできません。

2022年1月21日(金) Web
【令和4年1月施行】国税庁OB・袖山税理士が徹底解説
改正電子帳簿保存法 電子取引先行導入例から読み解く・活用セミナー

11月に国税庁から追加公開されましたQAやこれまでの導入例を交えて、「改正電子帳簿保存法」を分かりやすく解説します。

2022年1月18日(火)、2月15日(火) Web
2023年の導入に向けた対応事項がまるわかり!
インボイス制度解説セミナー

インボイス制度の概要と2023年の導入に向けた対応事項について解説いたします。

2022年1月13日(木)、2月10日(木) Web
2022年の改正ポイントがまるわかり!
電子帳簿保存法解説セミナー

2022年の法改正により、対応システムの要件緩和や電子保存後に原本の即廃棄が可能になるなど、対応のハードルが下がることで、様々な企業にも電子帳簿保存法の利用が広がると想定されます。そこで今回、電子帳簿保存法概要と2022年の電子帳簿法改正について解説します。